聞き耳参加機能をご利用いただくことで、ルーム内の会話を聞くことができます。
聞き耳参加したい場合、以下の2つの手順のどちらかで聞き耳参加できます。


直接ルームバブルの「•••」をクリックし、「聞き耳をする」をクリックする。
ワークスペースメニューのルーム一覧から参加したいルームバブルの「•••」をクリックし、「聞き耳をする」をクリックする。

聞き耳参加者は、ルームバブルの円の外側に張り付きます。
聞き耳参加者が発言をしても、ルーム内の参加者には声が聞こえません。
聞き耳参加者は、ルーム内の会話だけでなく共有された映像・資料を確認することができます。

共有されているカメラ映像や画面は右上の入室/聞き耳ユーザー一覧に表示されます。

他のユーザーから共有されている画面をクリックすることで、その画面を拡大表示することが可能です。
聞き耳参加者が、ルーム内メンバに発言したい場合に、ルームに直接入室することができます。

ルームに直接入室するためには、ルームバブル内の「•••」ボタンから「室内へ移動」をクリックしましょう!

※ワークスペースメニューのルーム一覧からも同様の手順で入室可能です